生田緑地観察会
主催 青少年科学館

“里山の自然”

日時 2015/10/18(日) 10:00〜12:00 曇
ガイド講師 水田ビオトープ班(岩田臣生)
サポート  事務局 岩田芳美
観察会参加者 16人(大人15人、子ども1人)

配布資料に示した9ケのテーマに分けて、里山の生物を見つける観察会を行いました。
見つけた生物は63種でした。
大きなアカズムカデやハラビロカマキリの腹から出てきたハリガネムシなど、普段見られない生物との出会いに、皆さん興奮していました。
@ひっつき虫を見つけよう 4
 ヌスビトハギ、イノコヅチ、チカラシバ、キンミズヒキ
Aドングリのなる木を見つけよう 5
 スダジイ、マテバシイ(生田緑地としては外来)、シラカシ、クヌギ、コナラ
Bチョウを見つけよう 6
 キタキチョウ、スジグロシロチョウ、クロコノマチョウ(幼虫)、ナガサキアゲハ、クロアゲハ、アカボシゴマダラ(外来種)
C黄色の花を見つけよう 5
 ヤクシソウ、オニタビラコ、コセンダングサ(外来種)、アメリカセンダングサ(外来種)、コメナモミ
Dはじける実をつけている植物を見つけよう 1
 ツリフネソウ
Eトンボを見つけよう 2
 アキアカネ♂♀、オオアオイトトンボ
F白色〜赤色の花を見つけよう 17
 ハギ、ヌスビトハギ、キツネノマゴ、イヌホオズキ、ホトトギス、シロヨメナ、ゲンノショウコ、ノガリヤス、ミゾソバ、オオミゾソバ、ミズヒキ、オトコエシ、ススキ、ヨシ、ハナタデ、コブナグサ、ナギナタコウジュ
G野鳥を見つけよう 2
 アオジ(声)、ヒヨドリ
Hその他の昆虫を見つけよう 5
 ヒラタアブ、コバネイナゴ、ハラビロカマキリ、ツリアブ類、キイロスズメバチ(巣)
●その他の動植物 18
 アカズムカデ、ミミズ、ジョロウグモ、ハリガネムシ(ハラビロカマキリの腹から取り出して観察した)、ツルマメ(実)、ノササゲ(実)、カラスウリ(実)、ノダケ(花実)、ヤブミョウガ(実)、コガマ(実)、 カナムグラ(実)、ジュズダマ(実)、シロダモ(実)、クサギ(実)、クマシデ(実)、エゴノキ(実)、ハンノキ(実)、オニグルミ(実)


特定非営利活動法人かわさき自然調査団
Kawasaki Organization for Nature Research and Conservation