| 日時 2007/1/27(土) 10:00〜12:30 晴 場所 生田緑地ハンノキ林 参加者 佐藤利奈、岩田芳美・臣生 生田緑地ハンノキ林のアオキを引き抜く作業、ハンノキ林南側の保全活動対象区域(以降、A地区と呼ぶことにします。)の笹刈りと樹木の伐採を行いました。 引き抜いたアオキは次の通りです。20日からの累計では 426本になりました。 アオキ 1〜2年 44本、3〜4年 38本、切株からの萌芽 33本、合計 115本( 累計 1〜2年 152本、3〜4年 128本、切株萌芽 126本、合計 426本 ) また、今回もアシナガバチの巣がありました。       A地区では、前回引き込んだ水流が止まっていたのを回復させ、樹木057、A007〜A011、A027〜028の8本を伐採しました。 10年生が2本、9年生が1本、6年生が1本、4年生が1本で、その他は不明でした。 前回土嚢を積んだところは、もう少し様子を見ることにしました。       今日の参加者です。   | 
 かわさき自然調査団の活動
かわさき自然調査団の活動