| 
草刈り、水辺の裾刈り
日時 2009/12/20(日) 11:30〜14:30 晴
 場所 生田緑地
 参加 佐藤利奈、岩田芳美、岩田臣生
 
 この日は日曜日で生田緑地観察会は野鳥観察、ホタルの里もコースになっているということで活動開始を遅くしました。
 谷戸に降りるついでに背負い籠に落葉をつめて、田圃に運びました。
田圃には氷が張っていました。
 
     この日も女性陣は下の田圃周辺のヨシやアズマネザサを刈る活動をしました。
 木道を通る人がいろいろ尋ねてきて、佐藤は応対に忙しかったようです。
 
         Yさんが畑に出ていて、収穫したばかりの大根を頂戴しました。
 
   
 岩田は前回の続きで、水流に面した斜面のアズマネザサ、アオキ、シュロなどを刈り取る活動をしました。
急な斜面に落葉が積もっており、なかなか捗りません。
 何組もの親子が木道を通り、「田んぼだ! 田んぼだよ! まだ小さいからお米にならないね。」という声が聞こえてきました。
ひこばえが青々と伸びています。稲刈りが済んだ田んぼだとは思わなかったようです。
 「初めて来たけど、田んぼがあるんだ!」、「いいね。ここでお弁当を食べよう。」などという声も聞こえてきました。
 
       
 |