| 
日時 2010/9/26(日)13:30〜14:30  晴
 場所 生田緑地の谷戸の田圃
 参加者 岩田臣生、岩田芳美、小泉恵佑、前田 宏
 
 居10月3日(日)の稲刈りに備えて、オダをつくっておくことにしました。
今年は1基で足りるでしょう。
 
                   今年もアカバナが咲きだしました。
 
           今夏の暑さはツリフネソウにも影響がありました。
どことなく花つきが悪い感じがします。
 
     ジュズダマの実は高齢者には懐かしいのか、取るのに夢中になっています。
 
     ササキリ♀がヨシの茎に産卵していました。
ササキリはイネ科植物の根元に産卵すると聞いていましたが、こんな上の方でも産卵するのでしょうか。
木道の上に倒れかかっていたので切ろうとしたところにいました。
 ツリフネソウにはベニスズメの幼虫がいました。
 
   |