| 
この日の事件 
日時 2010/11/4(木)  晴
 (1) 朽木崩し!
 萌芽更新地区の標柱が削られていました。カミキリムシの幼虫を探している虫屋の仕業だと思われます。
 
   
 (2) 犬の糞(ふん)!
 通り掛かった来園者から大きな糞が木道の上にあるとの知らせを受けて、見に行きました。
 確かに大きな糞が木道の上にありました。
 右の写真は袋に入れたところです。余所の犬の糞の始末をさせられるのは嫌なものです。
 
     
 ササ刈り
 日時 2010/11/4(木)10:00〜13:30  晴
 場所 生田緑地の谷戸 ハンノキ林
 参加者 岩田芳美、城本法子
 
 ハンノキ林の林床のササ刈りを行いました。
 
         コナラの実生が出ています。これを避けながらアズマネザサを刈りました。
葉が落ちる前なので、植物を見分けて刈ることができます。
 
   シラユキゲシが残っていました。これは引き抜きました。
 
         
 
 水辺の保全
 日時 2010/11/4(木)10:00〜13:30  晴
 場所 生田緑地の谷戸 ハンノキ林
 参加者 岩田臣生
 
 今日は来園者が少なかったので、木道に近い流れの保全を行いました。
 オニヤンマのヤゴとホトケドジョウがいました。
 
                   
 帰り道、ピクニック広場のテーブルベンチ周りのササ刈りをしました。
 日曜日の昼に、ここを使いたいと思ったからです。
 
     
 
 
 |