日時 2010/12/26(日)10:00〜13:30  晴
 場所 生田緑地飯室山南 皆伐更新地区A14-01
 参加者 岩田臣生、岩田芳美、佐藤利奈、雛倉正人
  飯室山南地区の皆伐更新は今月、業者による樹木伐採を済ませました。
 しかし、隣接地、特に西側の隣接地にシラカシやヒサカキが残っており、樹冠が区域内に広がり、相対照度を下げていると思われました。
 そこで、今年最後の活動は皆伐更新地区隣接地の常緑樹を除伐することにしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 4人とも夢中でノコギリを使い、区域内および隣接地のシラカシやヒサカキを伐採していました。
気がつくと13時でしたので、この日の活動は終了することにしました。
 お茶とお菓子で一服しましたが、ここは気持ちのいい場所です。
 木の間越しに、おし沼峠への道が光って見えます。
 ただ、南東側の雑木林にはモウソウチクが侵入してきているのが気になります。
 
 
 
 
 
 
  |