| 
ホタル・ガイド・ボランティア7日目
 日時 2011/7/1(金)19:00〜21:00 曇
 場所 生田緑地ホタルの国
 参加者 岩田臣生、岩田芳美、石浜和義、出口忠良、金子文隆、高橋亜由美、雛倉正人
 
 
   
 ●ホタル出現数 32
 ・出始めの30はウキウキした気分にさせてくれるが、終盤の30は寂しく感じる。
 ・30も出ているように見えなかった。来てくれた人が可哀相だった。
 ・飛翔発光している個体が少なかった。
 ・出現数は少なかったが、今までで一番空が暗くて、ホタルが綺麗に見えた。
 ・ホタルに感動している声が多く聞かれたように思う。
 
 ●注意したこと
 ・注意することは殆ど無かった。
 
 ●道案内
 ・車で来た人が多い。駐車場へ戻る道を教えることが多かった。
 
 ●戸隠不動口からの階段
 ・谷戸への降り口で、警備員と来園者が揉めていた。
階段が暗いので懐中電灯を点ける人がいて、警備員が注意したら、言い合いになったようである。
戸隠不動口の辺りが非常に明るくて、近いため、目が暗さに馴れないうちに暗い階段を降りることになる。
こちらにも、2〜3基のホタル・ランタンを置いてやると、不安感を解消できるのではないか。
 ・今年の警備員さんが頑張ってくれているということですね。
 
 ●懐中電灯
 ・懐中電灯を木道から落した人が探すために懐中電灯を点けていた。
注意して止めさせたが、見つかったようである。
 ・南の案内所で、ここからライトを消してくださいと言ったら、「分かってる。うるさい。もういい。黙れ。」と言うおじさんがいた。
 
 ●クロマドボタルの幼虫
 ・クロマドボタルの幼虫が発光しているのを多数目撃した。
 |