| 
萌芽更新地区の裾刈り(ササ刈り)
日時 2012/2/10(金) 10:00〜13:20 晴、6℃
 場所 生田緑地 萌芽更新地区
 参加者 岩田臣生、岩田芳美、金子文隆
 
 萌芽更新地区の下側の園路景観が気になり、園路沿いのササ刈りとカントリーヘッジの積み直しをすることにしました。
 気温は低かったのですが、柔らかな冬の陽射しを受けて、長閑な活動となりました。
 アズマネザサを刈ると既に沢山のスミレが葉を広げていました。
 
                             今日も木道の手摺りにはフユシャク♀が出ていました。
 中には、木道に溶け込んでしまっている、こんなフユシャク♀もいました。
 
   木道の手摺りでフユシャク♀の観察をしていたらコミミズク幼虫が現れました。
コミミズクは幼虫で越冬し、春に成虫になります。
 
   |