| 
 
 城山下谷戸の倒木処理、アブラチャン保護、アオキ除伐、アズマネザサ刈り
 日時 2013/2/5(火) 10:00〜12:30 晴
 場所 生田緑地 城山下谷戸の自然探勝路付近
 参加者 岩田臣生、岩田芳美、鈴木潤三
 
 城山下谷戸の生物保護区の自然探勝路付近のアオキの実生を抜き取る活動をしようということで城山下谷戸に降りました。
 着いて驚いたのは大きなシロダモが折れていたことでした。
 大鋸は持って降りなかったので、伐れる範囲で枝を片付けました。
 
       
 これに続く斜面の裾のアズマネザサを刈り、アオキを除伐しました。
 アブラチャンが数本折れていましたが、ここのアブラチャンは優遇して、周囲のアズマネザサを減らしていきたいと思っています。
 
             
 水流は伏流して水面は見られませんでしたが、この水流があった辺りのアオキの抜き取りも行いました。
 
     
 12時を過ぎたところで、片付けて帰途につきました。
 
   |