| 
 
 ホタル・ガイド・ボランティア 3
 日時 2013/6/16(日)19:00〜21:00 曇
 場所 生田緑地
 参加者 岩田臣生、岩田芳美、石浜和義、黒川直弥、鈴木潤三、辰澤延夫、辻 哲雄、前川元彦
 8人
 
 9年目の生田緑地ホタルの国の第3回ホタル・ガイド・ボランティアを行いました。
 事務局も含めて8人のボランティアでした。
 入国者は500人、ピーク時のホタル出現数は53でした。
 
 <反省会>
 ・携帯電話の使用を注意した。
 ・北の案内所で、感想を聞かされた。
話したい人が大勢いる。
 ・竹林から湿地にかけてホタルが集まっている。
 ・竹林の道をライトをつけて歩いている人がいたので注意した。
 この人は、去年まで通れたのに、何の連絡もなく通行止めにするとはとんでもないとボランティアと揉めていた。
 一般の鑑賞者もルールを守るべきだと注意していた。
 今年、ここをカラーコーンで通行止めにしたところ、この暗がりでホタルの群舞が観られるようになった。
狭い場所だがホタルの群舞は魅力的で大勢が集まっている。
そこを通ろうというのだから衝突が起こるのは避けられない。
地元の人こそ、少し遠回りするぐらいの配慮がほしい。
 ・携帯電話を明りに使っている人が、注意しても止めてくれなかった。
 ・光る時計をしている人がいた。
 ・登山用のストックを2本持ってきた人がいたので預からせてもらった。
 ・子どもと手をつないで道をふさぐように歩いている親子が多い。
 ・ハンノキ林の出口で左右どちらに行くかで迷う人が多い。
 ・懐中電灯を使っている人がいたので注意した。
 
 
   
 |