| 
 ホタル・ガイド・ボランティア
 日時 2013/6/23(日)19:00〜21:00 曇、21℃
 場所 生田緑地ホタルの国
 参加者 岩田芳美、斎藤昭三、佐々木キヨ子、鈴木理香子、辰澤延夫、日野明子、前川元彦  7人
 
 生田緑地ホタルの国の第6回ホタル・ガイド・ボランティアを行いました。メンバーは7人です。
 19:30前に光り始め、19:30〜20:00 に出現のピークを迎え、89を数えました。
 入国者は1000人程度と推測しています。
 
 <反省会>
 
 ・ホタルの出現数が多かった。
 ・2度目のゲンジボタルを観させてもらって良かった。
 ・楽しませてもらった。
 
 ・案内所においている虫除けを貸す回数が多かった。
 ホタルを観に行く時の心構えができていない人が多すぎる。大都会の中の緑地の宿命か。
 
 ・枡形山から降りて来て、通行止めにしている所から入ろうとする団体がいた。懐中電灯を点けてきたので注意した。
 ・懐中電灯を点けている人を注意した。
 ・光を数か所で確認したが人を特定することはできなかったので、その付近で光るものを使用しないようにお願いした。
 
 ・写真を撮ろうとした人、2人を注意した。
 ・携帯で写真を撮ろうとした人を注意した。
 ・ストロボを発光させた人が何人もいた。
 ・スマホで撮影しようとする若者が何人もいたので注意した。
 
 ・光る靴を履いた子どもを注意した。
 ・光る靴を履いている子どもがいたのでテープを貼って対応した。
 ・光るサンダルを履いたおじさんがいたので、テープを貼らせてもらった。
 夜の外出ということで、この時とばかりに履いてくる子どもが多い。
 
 ・先週の日曜日の谷戸の末端の家は照明を煌々と点けていて迷惑だったが、今日は消えていたので周辺にホタルが見られて良かった。
 
 ・ホタルの国の中で捻挫をした女性がいたので、ご主人と両肩を支えて、西口まで付き添った。
 
 
 
   
 |