| 
 ホタル・ガイド・ボランティア 9
 
   日時 2013/6/30(日)18:50〜21:10 曇、22℃
 場所 生田緑地ホタルの国
 参加者 岩田臣生、岩田芳美、石浜和義、大野和久、斎藤昭三、佐々木キヨ子、鈴木潤三、辻 哲雄、日野明子、前川元彦  10人
 
 生田緑地ホタルの国の第9回ホタル・ガイド・ボランティアを行いました。
 入国者は 800人、ピーク時のホタル出現数は17でした。
 ホタルは26日の雨をきっかけに急速に減少し、最終日の今日は20を切りました。
 また来年、楽しませてくれることと思います。
 
 
 ・良い体験をさせてもらった。
 
 ・携帯電話は数人に注意した。
 
 ・来園者のマナーは良かった。
 
 ・ライトをつけている人、携帯電話を使っている人が多かった。
 
 ・ホタルが減ったなあという感じで残念です。また来年が楽しみです。
 
 ・来場者は、こちらが挨拶すると挨拶が返ってきて、良い関係ができてきたと思いました。
 
 ・ホタルは少なかったけれど、ホタルが見れて良かったと言って帰っていくのを見るのがうれしかった。
 
 ・園路の上に木の枝が下がっている所は目印があった方が良かったと思う。
 
 ・自分が楽しませてもらった。
 
 ・ハンノキ林を出た所の三叉路で道を迷う人がいた。
 
 ・通行止めを越えて竹林に入ろうとする人がいた。
 
 ・近所に住んでいる人で、「こんな良い所があったんですね。私、初めて来ました。」と言う人がいた。
 
 ・来場者と気持ち良い会話ができた。
 
 ・帰りに「有難うございました。」とか、「良かったです。」と言って帰る人が多かった。
 |