モニ1000 中大型哺乳類調査



定点カメラ回収

日時 2016/6/15(水) 12:00〜13:10 霧雨
場所 定点V、O、S 
参加者 岩田臣生

4/30に設置した定点カメラを回収しました。

定点V
昨年までは高い頻度で哺乳類が撮影された場所です。
2014年6月にアライグマが入ってきた時に、家族で歩く姿が撮影された場所でもあり、外部との出入り状況を知ることができる場所だと考えていました。
4/30 11:51 カメラ設置、6/15 12:17 カメラ回収、撮影枚数 60枚
撮影された動物 ネコ 15枚、タヌキ 15枚、コジュケイ 1枚
撮影された哺乳類は非常に少なく、当該獣道の利用頻度が極めて低くなってしまったことに驚いています。

定点O
枡形山の周囲は生田緑地の哺乳類相を特徴づける動物が撮影できる場所であると考えています。
特に、この場所は林床が比較的暗く、哺乳類の通行が多く、定点には最適と考えていました。
しかし、今回は林床に強い陽光が差し込むことによって、連続して2分間隔でシャッターがきれるなどの状況が発生して、撮影枚数
4/30 11:26 カメラ設置、6/15 12:40 カメラ回収(5/6 5:15 撮影終了)、撮影枚数 325枚
撮影された動物 タヌキ 2枚、ハクビシン 2枚
実質的な撮影期間が6日未満であったことは非常に残念な結果でした。

定点S
稲目谷戸を縦方向に移動する哺乳類が利用する獣道が2本ある場所であるが、今回は古くからあった方の獣道を対象にカメラを設置していました。
4/30 11:03 カメラ設置、6/15 12:54 カメラ回収、撮影枚数 157枚
撮影された動物 タヌキ 73枚、ハクビシン 5枚、ネコ 44枚、キジバト 1枚、ガビチョウ 1枚、コジュケイ 1枚、カラス 1枚

生田緑地の谷戸の自然保全活動のメインページへ

特定非営利活動法人かわさき自然調査団
Kawasaki Organization for Nature Research and Conservation