生田緑地の生物多様性保全の活動


今、生田緑地の谷戸に、ツリフネソウが咲いています!




モニ1000 中大型哺乳類調査 定点カメラ設置、カナムグラ刈りなど

日時 2016/9/27(火) 10:00〜13:00 曇 
場所 生田緑地 定点O、A、S、谷戸の田圃周辺
参加者 岩田臣生、岩田芳美

モニ1000 中大型哺乳類調査 9〜10月期の定点カメラを設置しました。

定点O
ここは、今年5月期に調査したのですが、4/30 11:26 に設置したものの、5/6 5:15 には 325枚を撮影し、終了していました。
撮影された哺乳類は タヌキ 2枚、ハクビシン 2枚のみで、日溜りなどによる撮影ミスによって、連続的にシャッターが降りていました。
そこで、もう一度調査することにしました。
カメラを取り付ける樹木は変更し、撮影方向を少し北向きにしました。

定点A
次に、一旦、芝生広場から少し上に登って、そこから城山下谷戸に伸びる尾根を降り、獣道が縦横に交差している場所に定点カメラを設置しました。
ここは、6/18 14:43 から 7/30 10:04 に調査していました。結果は、タヌキ 36、ハクビシン 29、ネコ 14 を記録していますが、秋のタヌキの様子を調査することにしました。

2地点に設置した後、谷戸の田圃の状態を見ておくことにしました。 足が笑い出していたので、休憩もしたいと思いました。
谷戸の田圃はツリフネソウの花が一段と華やかになっていました。
何匹ものホウジャク類がツリフネソウの花を巡っていました。

マユタテアカネが2匹、木道の手摺りに休んでいました。

今年も、アケビが豊作でした。

残るカメラを設置するために歩き始めたら、目の前のアカメガシワの繁みにコゲラが3羽飛んできました。


定点S
残るカメラは定点Sの下側の獣道を調査することにしました。

生田緑地の谷戸の自然保全活動のメインページへ

特定非営利活動法人かわさき自然調査団
Kawasaki Organization for Nature Research and Conservation