 
生田緑地植生管理計画
B02 科学館裏谷戸地区
2021年11月4日
| 地区名 | 目標 | 植生管理 | 担当団体等 | 
| B02 | スジグロボタル、ゲンジボタルが棲息できる環境 | 水辺保全 | かわさき自然調査団 水田ビオトープ班 | 
| 年 | 月日 | 活動概要 | 活動団体等 | 対象地区 | 参加者 | 
| 2007 | 12/19(水) | 市民部会「ホタルの棲息環境を考えよう」の事前の現地調査 | 市民部会 | B02 | 5 | 
| 2008 | 3/18(火) | スジグロボタル生息地拡大のための水辺保全 | 水田ビオトープ班北部公園事務所 | B02 | 3 | 
| 2010 | 1/25(月) | スジグロボタル保護のための水辺保全 | 水田ビオトープ班 | B02 | 3 | 
| 10/6(水) | 工事業者によるスジグロボタルの棲息環境を破壊する行為発見 | 水田ビオトープ班 | B02 | 2 | |
| 10/7(木) | 工事業者によって破壊された水辺の修復 | 水田ビオトープ班 | B02 | 2 | |
| 2013 | 1/29(火) | スジグロボタルの棲息環境保全 | 水田ビオトープ班 | B02 | 1 | 
| 10/8(火) | ヤツデ、アズマネザサなどの除伐 | 水田ビオトープ班野鳥班 | B02 | 10 | |
| 10/23(水) | 倒木の処理 | 水田ビオトープ班 | B02 | 1 | |
| 2014 | 11/17(月) | 水辺保全 | 水田ビオトープ班 | B02 | 1 | 
| 2015 | 12/1(火) | 水辺保全 | 水田ビオトープ班 | B02 | 2 | 
| 2016 | 12/8(木) | 水辺保全 | 水田ビオトープ班 | B02 | 2 | 
| 2018 | 3/27(火) | 水辺保全 | 水田ビオトープ班 | B02 | 2 | 
| 12/4(火) | 水辺保全(泥上げ)、アオキ、ヤツデ実生抜取、アズマネザサ刈り | 水田ビオトープ班 | B02 | 1 | |
| 2020 | 11/24(火) | 水辺保全(主に水流の泥上げ) | 水田ビオトープ班 | B03 | 1 | 
| 2021 | 11/4(木) | 水辺保全(主に水流の泥上げ) | 水田ビオトープ班 | B03 | 3 |